今日は江の電に乗るつもりで藤沢を訪れましたが、シルバーウィークで大混雑しており、乗車するのに1時間待ち...。3歳の息子には我慢できない待ち時間のため、行き先を変えて鎌倉へ。でも、鎌倉も藤沢と同様、殺人的な混み具合で大変でした。午前11時半だというのに、どの飲食店もすでに大行列。お弁当を持っていったのが、せめてもの救いでした。連休中は、観光地にはあまり足を運ばない方が無難なようです。でも、せっかくの機会なのだから、多少面倒でも非日常的な場所に行ってみたい気もしますが...。悩ましいですね。
ちなみに、こちらは有田焼の箸置きです(↓写真参照)。鶴岡八幡宮近くにある陶器屋さん「加満久良」で買いました。白いカップも有田焼です。美しい白と青が私好み。