![]() 今、図書館から借りている本はこの2冊(↑)。ちょっと妙な取り合わせかな。もちろん、2冊同時に読むわけではないので、そんなことは関係ないですが…。 このいずれかを読みながらストーンズのCDなぞ聴いたら気が散って内容が頭に入ってこなさそう。 …こらこら、そんなことをしたら返却期限に間に合わなくなる! ▲
by ppompie
| 2010-01-28 23:05
| 本・雑誌
|
Comments(0)
![]() ウィルス対策ソフトをアップデートしておこうと、しばらくの間使っていなかったノートPCを起動したら、マイピクチャの中に写真数点を見つけました。その中の1枚が上の写真です(↑)。 これは、昨年9月に来日した幼なじみのAmyとその夫と私の計3人で京都を訪れた際に撮ったもの。 二人ともサングラスをしているので、なんだか裏社会の強面の姉妹みたいに見えなくもない...? 同い年のAmyとは9歳の頃に出会ったから、もうかれこれ25年近くの付き合いになります。 四半世紀! そう考えるとすごい。 ▲
by ppompie
| 2010-01-27 21:24
| 友人
|
Comments(0)
![]() (上からダークチョコレート(コーヒー入り)、ホワイトチョコレート、ダークチョコレート、ココナッツミルク) 今日は、昨年末に仕込んでおいた手作り石けんの熟成期間終了日。 サンプル用に小さく切っておいたチョコレート石けんを試しに使ってみることにしました。 ぬるま湯で手を洗ってみると、しっかりと泡立ちました! これはまぎれもない石けんです!!! 感動~ ![]() 特に肌に異常を感じることもないので、これで一応問題ナシかな。 使ってみたいという方はぜひ、ご連絡ください。 各種プレゼントします。 ただし、お肌に合わない場合はすぐに使用をやめてくださいね。 また、洗顔用ではないので、くれぐれもこれで顔を洗わないように! 顔の皮膚がパツンパツンに突っ張ってとんでもないことになりますよ… ![]() ▲
by ppompie
| 2010-01-25 19:25
| 雑貨
|
Comments(6)
![]() 昨日スポーツクラブで体重計に乗ったら少し太ったのが判明! 今日は自分に厳しくしようと、15キロ走りにでかけることにしました。 そんな今日は帰りの道中、例の小さな病院の前に野良ちゃん2匹がいるのを発見! 少し遠くから話しかけてみました。 … ![]() シーン…残念ながら、ほぼ無反応。ちっとも相手にされませんでした。 でも、そんな時、私の頭上左から「にゃ~」という鳴き声が…。 ふと見上げると、その病院の飼い猫と思われるにゃんこが門の上に座って私を見下ろしていたのです。 あ、この間の猫! ![]() もしや、私に気づいて鳴いたのかな? 感動~ ![]() また会うなんて奇遇ですね、といったようなことを気持ちに込めて話しかけると(←あやしい人)、その猫は柱の上から軽々と地面に降りてきました。 そして、私の足にすりすり~と擦り寄って、ちょこんと座り込み。 おやおや、これじゃ、顔はまた撮れませんな。 ![]() でも、そんなことで手をこまねいている私ではない。携帯カメラの向きをちょっと工夫すれば… と、撮ったのがコレ(↓)。 ![]() しばらくイチャイチャしているとその猫が柱の影に移動したので、後をついていったら… なに? ![]() 背中がちょっとかゆいのよね~ ![]() もぞもぞ! ![]() か ![]() ゆ ![]() い!!! ![]() 猫はたぶん、こんなことは言っていないと思いますが、テキトーにセリフをつけてみました。 これだから変な人と思われるんだろうな~。別にいいけど。 しかし、私も相当ヒマな人かも! こんなことをやっていたら体が冷えてきたのでさっさか走って帰りました。 ![]() ▲
by ppompie
| 2010-01-24 18:48
| 動物
|
Comments(2)
![]() 昨日は以前通っていた五反田のスポーツクラブでひと汗流した後、いつもの(?)メンバーで新年会をしました。場所は戸越銀座駅から徒歩5秒にある「アジアン亭」。そこは昨年の今頃に戸越銀座在住のK夫妻が発見したお店です。 アジアン亭とはいいますが、実はカレーがメインのお店で、おすすめはカブリナン。ペースト状になったアーモンドなどのナッツ類が塗りこまれている甘いナンで、カレーをつけてもつけなくてもおいしいです。 残念ながら新年会は10時過ぎにお開きになりましたが、久しぶりに皆さんと会えてよかった。 …しかし、私は本当に引っ越しちゃったのかな? そんな気、ぜんぜんしないな~。 <おまけ> この写真(↓)が上の写真と違うのは…Sさんが写っていない点。Sさんが近くのお寿司屋さんのメニューが気になってカメラのフレームからはずれたところを撮ってしまいました。 ちなみに、中央のIさんのポーズは「ラウンドハウスキック」という構えだそうです(←Eさん情報)。 ![]() こちらはマンゴーラッシ。おいしそう!(私のはビールと白ワインという、なんともちぐはぐな選択肢でした) ![]() ▲
by ppompie
| 2010-01-24 18:27
| スポーツ
|
Comments(2)
![]() 自転車で帰宅する途中、近所のとある家の庭にゴールデンリトリバーがいるのに気づきました。 ブロック塀のうえにひょっこりと頭を出しているところが何ともコミカルだったので、自転車をそばに停めて話しかけてみることに…(←またいつもの癖が出た)。 るるる…♪ ![]() ワホッ ![]() ![]() あら~、いってしまった。。。かなしー ![]() ま、いいか。また誰か通り過ぎるし。 ![]() ・・・ ![]() ・・・ん、このヒトがいたじゃないの~♪(←気づくの遅い) ![]() (しばらく遊んであげたら、遊びモードが本気になり・・・) きー! そのマフラーちょうだいよ!(←私のマフラーの端に噛み付こうとする) ![]() しまいには私も暴れるよ~!!!(←手が付けられない) ![]() このように、だんだん遊びがエスカレートしたので、途中で逃げました。 でも、犬はかわいくておもしろかった~(←もてあそんだだけ?)。 ▲
by ppompie
| 2010-01-22 20:54
| 動物
|
Comments(2)
![]() 待ってました。 ジム・ジャームッシュの最新作『リミッツ・オブ・コントロール』。 最新作、といってもこの作品はすでに都内では昨年9月に公開されたものですが、今週末あたりからいよいよ地方の映画館でも期間限定で上映されます。 予告編を観るかぎりではなにやらミステリアスな雰囲気の漂う、シブい映画。 本作の主人公イザック・ド・バンコレをはじめティルダ・スウィントン、ジョン・ハート、ビル・マレー、工藤夕貴など、これまでのジャームッシュ作品への出演者が中心の豪華キャストにも注目です。 作品のこまかいことは気になるけど、本編を見るまでは××! ![]() ▲
by ppompie
| 2010-01-21 19:43
| 映画
|
Comments(0)
![]() 先日、キリンの模様に似た柄のガラス製リング(↑)を身につけていたら、隣のクラスメイトにデザインを褒められました。これは大学生の頃、一目で気に入って即買いしたもので、幸いなことに今日に至るまで割れずに手元に残っています。 ガラス製のリングはこれ以外にも2つ持っていて、いずれも学生時代に旅行先のヴェネツィアで購入したもの。まだ若い時分に買ったので(←今も十分若いけど)、色が明るくてかわいい感じです。 そういえばその旅行中、ある時計屋さんで本体がアニマル柄の時計と原色使いのポップな色合いの時計のどちらを買おうか迷ったことがあります。しばらく悩んでいると、店主のおじさんは私を見て「キミはまだアニマル柄が似合うほどの大人じゃないから、こっち(かわいい方)にしなさい」とアドバイスされました。 …確かに、おじさんは正しかったです。 あれはちょっと間違えるとカンロクある中年女性になりかねないような代物でした。 アニマル柄は品良く見せるのが難しいんですね、これが。 でも、アニマル柄のアイテムも少しは似合う年齢に差し掛かってきましたよ~、おじさん! ▲
by ppompie
| 2010-01-20 20:13
| 雑貨
|
Comments(2)
![]() 今朝のジョギング途中、香貫山近くにある小さな病院の前で一匹の猫に出会いました。 そこは先日、顔の大きな猫を見かけたところでもあります。 その猫が通りから奥まった玄関前のカゴに座っていたところを呼んでみたら、ぴょんと勢いよく飛び降りてこちらにやってきました。 ころころと肥えてかわいいニャンコです。 …が、写真を撮るのが難しい。 常にあちこち動き回るのでシャッターチャンスを捉えるのが大変。 そのうえ、なぜかいつも私に背中とお尻を向けるので、肝心の顔が撮れない…(泣)。 写真としてのグレードはいつも以上に低いですが、それでもこの猫の魅力は伝わるかな。 <Photo Gallery> ここは私(僕?)の家。豪邸でしょ ![]() ん~、顔はNGなのよね ![]() ちょっとだけよ(←?) ![]() ん~、なぜか頭がかゆい ![]() だから顔はダメだって言ってるでしょ。もう~ ![]() ついて行っちゃおうかな~なんちゃってウソ ![]() に、逃げろ~(!?) ![]() ▲
by ppompie
| 2010-01-19 22:10
| 動物
|
Comments(2)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 記事ランキング
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||